# 兵庫県たつの市・姫路市で注文住宅・新築戸建は、タツケンホーム > 兵庫県たつの市・姫路市で注文住宅をお考えなら、タツケンホームへ。建築士とつくる快適で安心な暮らしづくりをコンセプトに、新築戸建て住宅・土地探し・設計・建築・施工・メンテナンス・リフォーム・リノベーションまでトータルでご提案いたします。 --- ## イベント情報 - [【ご予約受付中】モデルハウス完成見学会](https://www.tatsuken.jp/event/7210/): モデルハウス完成見学会ご予約受付中! –... - [【家づくり相談会】ご予約受付中](https://www.tatsuken.jp/event/7214/): ▼こんな方にオススメ ☑家づくりで失敗し... - [【4日間限定】1800万円で叶う、贅沢な半平屋 完成見学会](https://www.tatsuken.jp/event/7222/): ◯ご予約受付中◯ オーナー様のご厚意によ... - [【2日間限定】どんな暮らしにもフィットする理想の平屋 完成見学会](https://www.tatsuken.jp/event/7226/): ◯ご予約受付中◯ オーナー様のご厚意によ... - [「和」と暮らす心地いい半平屋 完成見学会](https://www.tatsuken.jp/event/7229/) - [【平屋モデルハウス】完成見学会](https://www.tatsuken.jp/event/7232/): 完成見学会予約受付中! – – – たつ... --- ## 施工事例 - [収納たっぷり&家事もスムーズ!子育て世帯にぴったりの平屋](https://www.tatsuken.jp/works/7359/) - [趣味を満喫する10坪のインナーガレージがある家](https://www.tatsuken.jp/works/6950/) - [桜が見える2階リビングの家](https://www.tatsuken.jp/works/7028/) - [ガルバリウム鋼板×木の温もりのこだわりが詰まったナチュラルモダンの家](https://www.tatsuken.jp/works/7042/) - [ガレージ+吹き抜け+スキップフロアの家](https://www.tatsuken.jp/works/7063/) - [無機質×木目がカッコいい大公開吹き抜けの家](https://www.tatsuken.jp/works/7075/) - [自然豊かな風景を望む開放的な平屋の家](https://www.tatsuken.jp/works/7088/) - [抜群の家事動線!吹き抜けのある広々リビングと中庭がある家](https://www.tatsuken.jp/works/7110/) --- ## ブログ - [最新情報です!タツケンが例の〇〇を完全リニューアル‼︎](https://www.tatsuken.jp/blog/7335/): 新人が見た!タツケンの新しいHP完成レポ... - [【実例紹介】 平屋で叶える「将来まで安心の暮らし」](https://www.tatsuken.jp/blog/7275/): 【実例紹介】 平屋で叶える「将来まで安心... - [新人だから気づけた!“ちょうどいい平屋”を30坪で実現する方法](https://www.tatsuken.jp/blog/7205/): 新人だから気づけた!“ちょうどいい平屋”... - [新人だから気づけた!毎日が楽になる収納ベスト3【家づくりのヒント】](https://www.tatsuken.jp/blog/7203/): 新人営業が発見!子育て世代に人気の「収納... - [AI活用に思うこと](https://www.tatsuken.jp/blog/7201/): 平野です。 悲鳴嶼になって脱出しました。... - [【新人目線】省エネ&断熱のオススメ|お得に快適な家を建てるヒントについて](https://www.tatsuken.jp/blog/6296/): 【新人営業が解説】 省エネ&断熱で家はこ... - [【実例紹介】 家事動線を徹底的に考えた間取りで 暮らしがここまで変わる!](https://www.tatsuken.jp/blog/6341/): 【実例紹介】 家事動線を徹底的に考えた間... - [人気の平屋と半平屋を比較!後悔しない家づくりのポイントとは?](https://www.tatsuken.jp/blog/6346/): 家づくりを考えるときに迷うのが「平屋にす... - [H・I・R・A・Y・A・❤](https://www.tatsuken.jp/blog/6287/): みなさん、こんにちは! 元食いしん坊の森... - [予算内で後悔しない家を建てる!新人が現場で学んだ3つのコツ](https://www.tatsuken.jp/blog/6286/): はじめまして!株式会社龍野実業建築家の新... - [あと、7日!](https://www.tatsuken.jp/blog/6128/): アクリエひめじで開催される 住まいづくり... - [ZEH普及目標と2024年度実績について](https://www.tatsuken.jp/blog/3372/): <ZEH普及目標> 我が国では、「第5次... - [知ってるかにゃ?](https://www.tatsuken.jp/blog/5943/): 2月22日は何の日か知っていますか? 答... - [まもなく!!!!](https://www.tatsuken.jp/blog/5889/): 皆様こんにちは、 お久しぶりです。 甘党... - [GRANDOPEN⌂✨](https://www.tatsuken.jp/blog/5810/): 遅くなりましたが 皆さまあけましておめで... - [](https://www.tatsuken.jp/blog/5696/): 今日から11月になりましたね🐻🍂 これか... - [人もお家も地盤から。](https://www.tatsuken.jp/blog/5677/): お世話になっております タツケンホームの... - [エアコンは一台でもいいんです!](https://www.tatsuken.jp/blog/5647/): こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野... - [お久しぶりです。](https://www.tatsuken.jp/blog/5589/): こんにちは! お久しぶりです!! もうす... - [ちょっとしたことから](https://www.tatsuken.jp/blog/5567/): こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野... - [【工事ブログ】世界に一つだけの...](https://www.tatsuken.jp/blog/5545/): こんにちは!! タツケンホーム新築部 工... - [暑い夏を乗り切る方法](https://www.tatsuken.jp/blog/5523/): お久しぶりです! タツケンホーム新築営業... - [ご来場ありがとうございました!🐶🌈](https://www.tatsuken.jp/blog/5494/): 7月20日(土)&21日(日)に開催した... - [【工事ブログ】ウルトラナノバブル!!!](https://www.tatsuken.jp/blog/5488/): こんにちは⭐️ タツケンホーム工務課 太... - [金銭消費貸借契約](https://www.tatsuken.jp/blog/5471/): 皆様こんにちは 元食いしん坊森永です。 ... - [【工事ブログ】ハイクリーンボード🤔](https://www.tatsuken.jp/blog/5458/): こんにちは! タツケンホーム新築部工務課... - [夏を涼しく過ごしたい、、、!](https://www.tatsuken.jp/blog/5382/): こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野... - [【工事ブログ】安全大会をおこないました!!](https://www.tatsuken.jp/blog/5432/): みなさん、こんにちは🦒🦒🦒 タツケン新築... - [【工事ブログ】解体しました。](https://www.tatsuken.jp/blog/5358/): こんにちは!!! タツケンホーム新築部工... - [Bling-Bang-Ping-Pong](https://www.tatsuken.jp/blog/5334/): 皆様こんにちは 元食いしん坊森永です。 ... - [【工事ブログ】試運転を行いました!!](https://www.tatsuken.jp/blog/5326/): こんにちは⭐️ タツケンホーム工務課 太... - [快適さを大きく左右する「窓」](https://www.tatsuken.jp/blog/5300/): こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野... - [現場作業に革命を☆](https://www.tatsuken.jp/blog/5290/): 平野です。 気付いたら痛くなりました。 ... - [【工事ブログ】モコモコの断熱材](https://www.tatsuken.jp/blog/5282/): こんにちは!!! タツケンホーム新築部工... - [地縄張りにいってきました!!](https://www.tatsuken.jp/blog/5260/): みなさま、こんちにわ🦒🦒🦒 新築部工務課... - [カルビ・上カルビ・特上カルビ](https://www.tatsuken.jp/blog/5225/): みなさまこんにちは 食いしん坊森永です。... - [最近の外壁事情、、、](https://www.tatsuken.jp/blog/5209/): みなさんこんにちは! 新築部設計課の嶋澤... - [賃貸より戸建ての方が安い?](https://www.tatsuken.jp/blog/5217/): こんにちは! ゴールデンウイークまで増量... - [【工事ブログ】ここは西海岸...?](https://www.tatsuken.jp/blog/5201/): こんにちは!! タツケンホーム 新築部工... - [異常気象!?](https://www.tatsuken.jp/blog/5165/): みなさまこんにちは!!! 食いしん坊森永... - [暮らしに合わせた断熱材を、、、](https://www.tatsuken.jp/blog/5157/): こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野... - [古市の本気!?](https://www.tatsuken.jp/blog/5148/): こんにちはー! お久しぶりです。 うどん... - [今がチャンス](https://www.tatsuken.jp/blog/5132/): こんにちは こんなにも過ごしやすい季節に... - [新学期に入り 桜が満開ですね🌸](https://www.tatsuken.jp/blog/5124/): みなさん、こんにちは! 設計の弓岡です😊... - [一生に一度のお家づくり 後悔してほしくありません](https://www.tatsuken.jp/blog/5119/): みなさまこんにちは!!! 食いしん坊森永... - [子育てエコホーム支援事業がいよいよスタートしました](https://www.tatsuken.jp/blog/5115/): 平野です。 一葉でも嬉しい桜の季節です。... - [【工事ブログ】断熱材をみたことありますか...?](https://www.tatsuken.jp/blog/5098/): こんにちは⭐️ タツケンホーム工務課 太... - [4月1日になりました!割と大事なお知らせです。](https://www.tatsuken.jp/blog/5091/): 堂々完成! タツケンタワー! 規格住宅「... - [【工事ブログ】防水のお話](https://www.tatsuken.jp/blog/5083/): こんにちは! タツケンホーム工務課の京本... - [いちご・断熱・平屋](https://www.tatsuken.jp/blog/5061/): みなさまこんにちは 食いしん坊森永です ... - [インナーガレージ動画が1万回再生されました★](https://www.tatsuken.jp/blog/5055/): 平野です。 背油は少なめでお願いします。... - [【工事ブログ】チャンスは2回も・・・!](https://www.tatsuken.jp/blog/5050/): 皆さまこんにちは🦒🦒 タツケンホーム新築... - [ついに!!!!](https://www.tatsuken.jp/blog/5038/): こんにちは! タツケンホーム新築営業の井... - [【工事ブログ】アイアン手すりを取り付けました!!](https://www.tatsuken.jp/blog/5016/): こんにちは⭐️ タツケンホーム工務課 太... - [エアコンが必要なかったある冬の日](https://www.tatsuken.jp/blog/5007/): みなさまこんにちは。タツケンホーム新築設... - [ながーいおつきあい](https://www.tatsuken.jp/blog/4996/): こんにちは! タツケンホーム新築営業の井... - [【工事ブログ】制震と耐震](https://www.tatsuken.jp/blog/4978/): こんにちは😁 タツケンホーム工務課の京本... - [全部ですよ。ぜ・ん・ぶ❤](https://www.tatsuken.jp/blog/4967/): 皆様こんにちは。 食いしん坊担当の森永で... - [【工事ブログ】工務の初仕事✨](https://www.tatsuken.jp/blog/4959/): 皆さまこんにちは🦒🦒 新築部工務課の三村... - [いろ・イロ・色! その2](https://www.tatsuken.jp/blog/4937/): こんにちは! そして、お久しぶりです😊😊... - [メンテナンス方法の知識をしっかりと](https://www.tatsuken.jp/blog/4913/): タツケンCS課の衣笠です🔨 今日も元気に... - [道路なのに道路じゃないってどういう事?](https://www.tatsuken.jp/blog/4905/): こんにちは😊 タツケンホーム 新築部設計... - [意外と知らないことだらけ。](https://www.tatsuken.jp/blog/4901/): 皆様こんにちは。 食いしん坊担当の森永で... - [(※重要)住宅ローン控除のおはなし](https://www.tatsuken.jp/blog/4893/): 平野です。 背中のあそこが洗えません。 ... - [【工事ブログ】クロスの内側の秘密](https://www.tatsuken.jp/blog/4885/): こんにちは⭐️ タツケンホーム工務課 太... - [みんなのこころのなかに。](https://www.tatsuken.jp/blog/4865/): こんばんは👨 🍳 順番が回ってきました、... - [大切な家族のために](https://www.tatsuken.jp/blog/4850/): こんにちは! タツケンホーム新築営業の井... - [Mr.ストイック](https://www.tatsuken.jp/blog/4861/): こんにちは! タツケンホームの新築営業改... - [【工事ブログ】1つで2つの役割、、、](https://www.tatsuken.jp/blog/4844/): こんにちは!! タツケンホーム工務課の京... - [いい湯だな🛁♪](https://www.tatsuken.jp/blog/4830/): こんにちは! 新築部設計課の玉野です🌼 ... - [「動線」が気になる方は...](https://www.tatsuken.jp/blog/4815/): こんにちは! 設計課の嶋澤です😊 最近、... - [実質無料の最強エネルギー後編](https://www.tatsuken.jp/blog/4809/): 皆様こんにちは。 食いしん坊担当の森永で... - [実質無料の最強エネルギー前編](https://www.tatsuken.jp/blog/4799/): 皆様こんにちは 食いしん坊担当森永です。... - [「揺れない」対策を取ろう](https://www.tatsuken.jp/blog/4791/): 平野です。 三分の一で生きています。 令... - [今日は壁紙のお話](https://www.tatsuken.jp/blog/4783/): 新築部CS課の衣笠です🔨 最近運動を8年... - [完成見学会開催!!!!](https://www.tatsuken.jp/blog/4755/): こんにちは! タツケンホーム新築営業の井... - [2024年のタツケンホーム🐉](https://www.tatsuken.jp/blog/4751/): こんにちは、タツケンホーム新築営業の井口... - [【工事ブログ】ライフラインの準備✨](https://www.tatsuken.jp/blog/4735/): 皆様こんにちわ🦒🦒 新築部工務課の三村で... - [断熱性と気密性って、、](https://www.tatsuken.jp/blog/4728/): こんにちは。タツケンホーム設計課小野です... - [どちらかといえば漬物です。](https://www.tatsuken.jp/blog/4719/): あけましておめでとうございます 食いしん... - [【工事ブログ】基礎工事中!!!](https://www.tatsuken.jp/blog/4712/): こんにちは⭐️ タツケンホーム工務課 太... - [いろ・イロ・色!](https://www.tatsuken.jp/blog/4703/): こんにちは! そして、明けましておめでと... - [新春キャンペーンのお知らせ](https://www.tatsuken.jp/blog/4668/): 皆様こんにちは 食いしん坊担当の森永です... - [【工事ブログ】年末年始に向けて](https://www.tatsuken.jp/blog/4675/): こんにちは! タツケンホーム工務課の京本... - [錯覚!?](https://www.tatsuken.jp/blog/4654/): メリークリスマス🎄🎅✨タツケンホーム設計... - [メリークリスマス🎅🦌🎁🎄](https://www.tatsuken.jp/blog/4638/): メリークリスマス!🎅🦌🎁🎄 タツケンクリ... - [その玄関扉のカギ、大丈夫ですか?](https://www.tatsuken.jp/blog/4603/): タツケンCS課の衣笠です🔨 年末年始の予... - [道路後退のお話](https://www.tatsuken.jp/blog/4582/): こんにちは😊 初めまして。 タツケンホー... - [ブログをはじめました🎠🎡](https://www.tatsuken.jp/blog/4581/): こんにちは、新築部設計課の夏木です🌴😀 ... - [ガ・ル・(?)](https://www.tatsuken.jp/blog/4575/): 皆さんこんにちは 新築部営業課食いしん坊... - [コンパクトな平屋住宅が人気です](https://www.tatsuken.jp/blog/4569/): 平野です。 おこげに体力を奪われました。... - [【工事ブログ】 地盤調査をするために😊✨](https://www.tatsuken.jp/blog/4563/): みなさんこんにちは タツケン工務課の三村... - [空間を演出する魔法の道具について🧙💫](https://www.tatsuken.jp/blog/4553/): こんにちは🌷 新築部設計課の玉野です! ... - [いいところ全部教えます!!](https://www.tatsuken.jp/blog/4535/): こんにちは タツケンホームの(自称)佐用... - [【工事ブログ】初!お引渡し!](https://www.tatsuken.jp/blog/4530/): こんにちは⭐️ タツケンホーム工務課 太... - [安心安全という言葉、好きです。](https://www.tatsuken.jp/blog/4521/): 皆様こんにちは 食いしん坊でおなじみ新築... - [インナーガレージのある住まい作りのポイントは?](https://www.tatsuken.jp/blog/4514/): 平野です。 捕獲します。 Youtube... - [【工事ブログ】新しくなりました!!!](https://www.tatsuken.jp/blog/4507/): こんにちは! タツケンホーム工務課の京本... - [人気の◯◯、ご紹介します! Part 2](https://www.tatsuken.jp/blog/4499/): こんにちは! 新築設計課の嶋澤です☻ 他... - [階段どちら。](https://www.tatsuken.jp/blog/4493/): 皆様こんにちは! 新築営業の森永です! ... - [補助金が来た!!!](https://www.tatsuken.jp/blog/4485/): こんにちは タツケンホーム新築営業の井口... --- ## 固定ページ - [送信完了(タツケンオーダー)](https://www.tatsuken.jp/tatsuken-order/thanks5/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [送信完了(お問い合わせ)](https://www.tatsuken.jp/contact/thanks/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [送信完了(資料請求)](https://www.tatsuken.jp/catalog/thanks4/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [送信完了(来店予約)](https://www.tatsuken.jp/reserve/thanks3/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [来店予約](https://www.tatsuken.jp/reserve/): 来店予約 予約フォームに必要事項を入力 ... - [資料請求](https://www.tatsuken.jp/catalog/): タツケンのことがわかる 家づくりに役立つ... - [アフターフォロー](https://www.tatsuken.jp/after/): タツケンホームは安心の保証で、住まいと暮... - [家づくりの流れ](https://www.tatsuken.jp/flow/): ご相談 資金計画 プラン作成 住宅ローン... - [会社概要](https://www.tatsuken.jp/company/): GREETING スタッフが全力を尽くせ... - [お問い合わせ](https://www.tatsuken.jp/contact/): お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下... - [プライバシーポリシー](https://www.tatsuken.jp/policy/): 株式会社龍野実業建築家(以下、当社といい... - [規格住宅 fourS](https://www.tatsuken.jp/fours/): 「Selectively(厳選)」「So... - [男前CAFE STYLE](https://www.tatsuken.jp/concept-house/): 過ごしやすさだけじゃない、自分流におしゃ... - [タツケンオーダー](https://www.tatsuken.jp/tatsuken-order/): 対話を楽しみ、理想に近づく、オンリーワン... - [定額自由設計 poche](https://www.tatsuken.jp/poche/): 定額だから安心。自由設計だから楽しい。あ... - [送信完了(イベント情報)](https://www.tatsuken.jp/thanks2/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... --- ## YouTube - [【平屋ルームツアー】1600万円台で叶えた23坪の小さな平屋|40代夫婦ふたり暮らし|今話題のGX志向型住宅をお手頃価格で叶えた秘密を公開](https://www.tatsuken.jp/youtube/7373/) - [【ルームツアー】外が好きなご主人と家が好きな奥様が建てたそれぞれの趣味を楽しむお家|姫路の注文住宅|タツケンホーム](https://www.tatsuken.jp/youtube/6437/) - [【ルームツアー】家づくりの参考になる17個の「やってみたい」を叶えたお家|家事ラクの回遊動線|大容量の収納スペース|注文住宅|姫路](https://www.tatsuken.jp/youtube/6438/) - [【ルームツアー】姫路の絶景を見ながら過ごせる注文住宅|高台に建つ34坪2階建てのお家|兵庫県姫路市](https://www.tatsuken.jp/youtube/6439/) - [【ルームツアー】土地38坪でも間取りの工夫で開放的なLDKに!コストを抑えて賢く建築したお家|新築|規格住宅|姫路](https://www.tatsuken.jp/youtube/6440/) - [【ルームツアー】家事ストレスがゼロになる!30代夫婦に人気の1階完結型の家|注文住宅|姫路](https://www.tatsuken.jp/youtube/6441/) - [【平屋ルームツアー】40代3人家族が建てた“30坪の平屋“暮らしをさらに良くする小屋裏収納の新提案!洗濯動線と回遊できるキッチンを参考にしてほしい。兵庫県宍粟市に建築|タツケンホームの注文住宅](https://www.tatsuken.jp/youtube/6442/) --- ## ショート動画 - [ショート動画7](https://www.tatsuken.jp/short/7376/) - [ショート動画8](https://www.tatsuken.jp/short/7378/) - [ショート動画1](https://www.tatsuken.jp/short/6444/) - [ショート動画2](https://www.tatsuken.jp/short/6445/) - [ショート動画3](https://www.tatsuken.jp/short/6446/) - [ショート動画4](https://www.tatsuken.jp/short/6447/) - [ショート動画6](https://www.tatsuken.jp/short/6448/) - [ショート動画5](https://www.tatsuken.jp/short/6126/) --- ## スタッフ紹介 - [髙橋 輝](https://www.tatsuken.jp/staff/256/) - [森山 一人](https://www.tatsuken.jp/staff/257/) - [柴田 早紀](https://www.tatsuken.jp/staff/258/) - [永井 宏佳](https://www.tatsuken.jp/staff/259/) - [田中 悦子](https://www.tatsuken.jp/staff/260/) - [塩田 菜子](https://www.tatsuken.jp/staff/262/) - [仲田 壮志](https://www.tatsuken.jp/staff/263/) - [櫻井 忍](https://www.tatsuken.jp/staff/264/) - [伊東 早紀](https://www.tatsuken.jp/staff/268/) - [横田 あゆみ](https://www.tatsuken.jp/staff/269/) - [中村 弥生](https://www.tatsuken.jp/staff/270/) - [笹倉 康央](https://www.tatsuken.jp/staff/4381/) - [京本 和磨](https://www.tatsuken.jp/staff/3104/) - [大谷慎](https://www.tatsuken.jp/staff/6183/) - [青木 憲](https://www.tatsuken.jp/staff/4705/) - [釘﨑 大誠](https://www.tatsuken.jp/staff/3440/) - [深井 宏昭](https://www.tatsuken.jp/staff/3952/) - [吉田 陽菜](https://www.tatsuken.jp/staff/3449/) - [筒井 彩香](https://www.tatsuken.jp/staff/3455/) - [小野 翼](https://www.tatsuken.jp/staff/2968/) - [三村 茉由](https://www.tatsuken.jp/staff/2972/) - [森永 元太](https://www.tatsuken.jp/staff/4014/) - [太田 香葉](https://www.tatsuken.jp/staff/4015/) - [藤井 啓良](https://www.tatsuken.jp/staff/219/) - [平野 仁一郎](https://www.tatsuken.jp/staff/224/) - [弓岡 明](https://www.tatsuken.jp/staff/229/) - [鷲野 仁](https://www.tatsuken.jp/staff/231/) - [嶋澤 綾](https://www.tatsuken.jp/staff/235/) - [玉野 結菜](https://www.tatsuken.jp/staff/237/) - [夏木 彩香](https://www.tatsuken.jp/staff/239/) - [井口 青空](https://www.tatsuken.jp/staff/244/) - [三谷 真一](https://www.tatsuken.jp/staff/4084/) - [阿曽 章悟](https://www.tatsuken.jp/staff/246/) - [中石 智大](https://www.tatsuken.jp/staff/249/) - [タツケンくん](https://www.tatsuken.jp/staff/3577/) - [古市 隼也](https://www.tatsuken.jp/staff/2299/) - [衣笠 達彦](https://www.tatsuken.jp/staff/254/) --- ## 投稿 - [ホームページをリニューアルいたしました](https://www.tatsuken.jp/news/6629/): 日頃より当社ホームページをご利用いただき... --- # # Detailed Content ## イベント情報 - Published: 2025-09-25 - Modified: 2025-10-02 - URL: https://www.tatsuken.jp/event/7210/ モデルハウス完成見学会ご予約受付中! - - - たつの市龍野町末政 - - - デザインや家事楽な工夫を凝らしたモデルハウスの完成見学会を開催いたします! 【好きな色で描く、自分たちだけの空間】タツケンホームの一級建築士が手がけるデザイナーズハウス「Colorer-クロレ-」 白を基調としたシンプルな内観、外観で飽きのこないナチュラルテイスト。 回遊動線や玄関のファミリークローゼットなど家の中での動きも考えられた設計です。 アフターフォローや、安心の省令準耐火構造、長期優良住宅で今後も永く住む... --- - Published: 2025-09-24 - Modified: 2025-10-02 - URL: https://www.tatsuken.jp/event/7214/ ▼こんな方にオススメ 家づくりで失敗したくない 資金計画について知りたい 知らないことが多くて不安がある... 理想の暮らしを叶えたい! などなど上記以外にも 家づくりのことならどんな小さなことでも、お気軽にご相談ください! お客様の生活スタイルに寄り添ったご提案で理想以上のお家づくりのお手伝いをさせて頂きます ■キッズスペースも完備 お子様連れのお客様も安心してご来店いただけます。 【予約制】 時間帯ごとに定員を設けておりますので、時間の変更をお願いする場合がございます。 イベントページ下の申... --- - Published: 2025-09-23 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/event/7222/ ◯ご予約受付中◯ オーナー様のご厚意により姫路市網干区にてOPENHOUSEを開催いたします! 《1800万円で叶う、贅沢な半平屋 完成見学会≫ ■このような方におすすめ!生活のほとんどを1階で完結させたい方将来のことも考えて階段移動を最小限にしたい方2階は趣味やゲスト用など自由に使いたい方平屋の安心感と2階建てのゆとり、両方欲しい方 ■開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)・22日(月)・23日(火・祝) ■会場:姫路市網干区 ①10:00~②11:30~③13:00~④14:30~... --- - Published: 2025-09-22 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/event/7226/ ◯ご予約受付中◯ オーナー様のご厚意によりたつの市龍野町にてOPENHOUSEを開催いたします! 《どんな暮らしにもフィットする理想の平屋 完成見学会≫ 23坪のコンパクト設計とは思えない開放感を実現した平屋が完成しました。限られた空間を無駄なく活かし、夫婦ふたりの穏やかな暮らしから子育て世帯の賑やかな暮らしまで幅広くフィットします。ワンフロアならではのスムーズな動線で、家事も軽やかになります。充実した収納と洗練されたデザインが毎日をもっと豊かにします。ぜひ現地で、その快適さをご体感ください。 ... --- - Published: 2025-09-20 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/event/7232/ 完成見学会予約受付中! - - - たつの市神岡町東觜崎 - - - タツケンホームの規格住宅【fourS(フォーエス)】のモデルハウスの完成見学会を開催中! ■おすすめポイント!①永く住みやすい広めの玄関口②玄関からキッチンへの帰宅動線③コミュニケーションがとりやすい間取り 【fourSとは?】平屋、2LDK、3LDK、4LDKという4つのスタイルを基本にプロが厳選した100パターン以上の間取りをご用意! コストは抑えつつ、内観や外観をこだわることができるお家。シンプルかつ効率的な打ち合わせで... --- --- ## 施工事例 --- ## ブログ - Published: 2025-10-03 - Modified: 2025-10-03 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/7335/ 新人が見た!タツケンの新しいHP完成レポート こんにちは!株式会社龍野実業建築家の新人営業大西です。 入社してから毎日が学びの連続ですが、その中でも特に大きなニュースがありました。 そう――タツケンの新しい公式HPがついに完成! この記事では、新人だからこそ気づいた素朴な疑問や感動を交えて、リニューアルしたHPの魅力をお届けします。 「どんなふうに変わったの?」「施工事例って見やすくなった?」など、みなさんが気になるポイントをしっかり紹介していきます。 ① なぜHPをリニューアルしたのか? 旧H... --- - Published: 2025-09-26 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/7275/ - カテゴリー: スタッフブログ 【実例紹介】 平屋で叶える「将来まで安心の暮らし」 段差ゼロ・回遊動線で負担の少ない住まい タツケンホーム新築の井口です! 正直、平屋ってめちゃ暮らしやすいです。階段ナシで移動が短く、家事も育児も仕事もスムーズ。「歩数が減る=時間が増える」って、毎日の体感に思った以上に効いてきます。ここでは、たつの市M様邸をベースに、20〜30代の方にも取り入れやすいリアルな設計アイデアをまとめました。言い換えると、未来の自分にやさしい選び方です。 目次 1: ご要望・優先順位 2: 間取りの要点(回遊・家事・... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/7205/ 新人だから気づけた!“ちょうどいい平屋”を30坪で実現する方法 こんにちは!タツケンホーム営業課の新人、大西です。現場に同行するたびに「30坪×平屋って、実は“ちょうどいい”の塊だ!」と感じています。広さを追いかけすぎないからこそ、家事動線・収納・採光・コストがバランスよく整う。この記事では、新人だからこそ生まれる素朴な疑問を先輩にぶつけながら、30坪平屋の魅力とコツを会話形式でわかりやすく解説します。 先 先輩 最近「30坪で平屋ってアリ?」という相談が増えてる。無理しない予算で、暮らしの密度... --- - Published: 2025-09-13 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/7203/ 新人営業が発見!子育て世代に人気の「収納アイデア」ベスト3! こんにちは!株式会社龍野実業建築家 営業課の新人・大西です。 入社してからお客様のお話を伺う中で、最も多く耳にしたのが「収納の悩み」でした。 特に子育て世代の方からは、 「ランドセルやおもちゃがすぐに散らかってしまう」 「ベビーカーを置く場所がなくて困っている」 という声を数多くいただきました。 今回はそんなお悩みを解決する収納アイデア3選を、新人目線でフレッシュにまとめます! 目次 ① 玄関収納で“出入りのストレス”をなくす ② フ... --- - Published: 2025-09-12 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/7201/ - カテゴリー: hiranoコラム 平野です。 悲鳴嶼になって脱出しました。 ここ数年でAIは一気に身近になり、 仕事や生活の中で自然に使うようになりました 私たちの住宅分野でも、情報収集や提案づくり、 業務の効率化にAIを活かす場面が増えてきています。 最初は「AIが自分の仕事を奪う」とか 「人が育たなくなる」みたいな不安もありましたが、 実際に触れてみると非常に便利な奴で、不安よりも 「どう活用すればお客様に還元できるか」 が大切だと強く感じるようになりました スタッフに無視されても、 この子(AI)だけは真摯に私に向き合って... --- - Published: 2025-08-28 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/6296/ 【新人営業が解説】 省エネ&断熱で家はこんなに変わる! お得で快適な暮らしの秘訣! お久しぶりです! タツケンホーム営業課の新人、大西です! まだ2回目のブログ投稿ということで、少し緊張しながらキーボードを叩いています(笑) 入社してから先輩たちに教わることは山ほどありますが、最近「これはお客様にもぜひ知ってほしい!」と 思ったことが省エネ&断熱の大切さです。 「断熱ってなんとなく大事なのはわかるけど... 」 「省エネって光熱費が安くなるだけでしょ?」 と思われる方も多いかもしれません。 でも... --- - Published: 2025-08-21 - Modified: 2025-08-19 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/6341/ - カテゴリー: スタッフブログ 【実例紹介】 家事動線を徹底的に考えた間取りで 暮らしがここまで変わる! タツケンホームの井口です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 タツケンホームの実例紹介シリーズです。 今回は「洗う→干す→しまう」が数歩で完結する、“時短”に特化したK様邸の事例をご紹介します。 「夕方のバタバタが楽になった」「リビングが散らからない」といった、嬉しい変化がたくさん生まれました。 「洗濯動線、そんなに差が出るの?」 「キッチン回りで家事を完結させたい!」 という方に参考になるポイントを、実体験の声と... --- - Published: 2025-08-21 - Modified: 2025-08-21 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/6346/ - カテゴリー: スタッフブログ 家づくりを考えるときに迷うのが「平屋にするか?半平屋にするか?」という選択。 どちらも今人気のスタイルですが、暮らしやすさや空間の使い方に違いがあります。 この記事では、平屋と半平屋の違い・メリットデメリット・暮らしのイメージ をご紹介。 平屋とは? 平屋とは、1階建てで生活が完結する住まい のこと。 階段の上り下りがないので移動がスムーズで、家族の気配を感じやすく、将来も安心して暮らせると人気です。 その一方で、広い土地が必要になったり、プライベートな空間を確保しにくい面もあります。 半平屋と... --- - Published: 2025-08-16 - Modified: 2025-08-21 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/6287/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさん、こんにちは! 元食いしん坊の森永です。 ダイエットの強い味方といえば 「階段」 階段を上ればカロリー燃焼! 筋肉もつく!、と思う。(信じたい) でも正直言って、ぼくにとって 階段はまるで小さな悪魔。 毎日何往復もすると膝が笑って、 「もうやめて!」と叫びたくなることも。 そんな僕が最近注目しているのが 「平屋」という住宅スタイル。 今日は「階段に疲れた人」必見の、 平屋の魅力とメリットを 元食いしん坊の目線で バシッと紹介します。 僕が思う平屋のメリットは ズバリこれ! 1. 移動がラ... --- - Published: 2025-08-15 - Modified: 2025-08-16 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/6286/ - カテゴリー: スタッフブログ はじめまして!株式会社龍野実業建築家の新入社員、大西です! ! ! 入社してから毎日が新しい発見ばかりで、とても新鮮な毎日を送らせていただいています! まだまだ勉強中のひよっこですが、「これってどういう意味なんだろう?」とお客様と同じ目線で疑問に思ったことや 現場で感動したことを、このブログで正直にお伝えしていこうと思っています。 今日は、僕が最近先輩から教わって「なるほど!」と声が出た“コスパの高い家づくり”について、フレッシュに語ります! 建築費が高騰する今、「コスパの高い家づくり」がますま... --- - Published: 2025-06-07 - Modified: 2025-06-07 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/6128/ - カテゴリー: スタッフブログ アクリエひめじで開催される 住まいづくりフェア2025に 今年もタツケンホームが参加します ーーーーーーーーーーーーーーーーー 開催日:6月14日(土)・15日(日) 時 間:10:00~16:00 場 所:アクリエひめじ【入場無料】 ーーーーーーーーーーーーーーーーー タツケンホームのブースでは 家づくり相談会や設計士による間取り相談会を開催します 新築・リノベーション・リフォームをお考えの方はこの機会にぜひご来場ください! 会場では、豪華賞品が抽選で当たるスタンプラリーや 親子で楽しめるイベ... --- - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-07-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/3372/ <ZEH普及目標> 我が国では、「第5次エネルギー基本計画」(2018年7月閣議決定)において 「2020年までにハウスメーカー等が新築する注文戸建住宅の半数以上で、 2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現を目指す」とする 政策目標を設定しています。 本年度から、ZEH普及政策は2030年目標の実現に向けた「新たなフェーズ」に入ります。 株式会社龍野実業建築家においても以下のZEH受託率目標を設定し、実現に努めていきます。 --- - Published: 2025-02-22 - Modified: 2025-02-22 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5943/ 2月22日は何の日か知っていますか? 答えは、、、 『猫の日』だそうです!(=^・^=) 『猫の日』にちなんで かわいい猫ちゃんたちが快適に過ごす 吹き抜け×スキップフロアのあるお家をご紹介します! まずは キャットウォーク代わりにもなるスケルトン階段 日向ぼっこしたり外を眺めたりできる窓際 窓から外をじっと見る行動のことをニャルソックというそうです こちらは小上がりの畳コーナー。 段差を活用して引き出しを設置し、収納もばっちりです! お施主様も猫ちゃんも過ごしやすくなるような こだわりがたくさ... --- - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5889/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは、 お久しぶりです。 甘党森永です。 エクレア・シュークリームのブームが半年前に到来し、 姫路市内で食べられるシュークリームのうち有名店は行き尽くしました。 はい。 そんな話は置いておき、 見学会の告知をさせていただきます。 ◯ご予約受付中◯ オーナー様のご厚意により 赤穂市にてOPENHOUSEを開催いたします! <快適さにこだわったシンプルナチュラルな家 完成見学会> ■おすすめポイント! ①スムーズに移動できる回遊動線 ②コミュニケーションも取りやすいキッチン横並びダイニング... --- - Published: 2025-01-10 - Modified: 2025-01-10 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5810/ - カテゴリー: スタッフブログ 遅くなりましたが 皆さまあけましておめでとうございます 2025年も安心して住みやすいお家になるよう お家づくりのお手伝いをさせて頂きますので 何卒よろしくお願い申し上げます さて、今回はお知らせがあります! ついに!明日から タツケンホームの規格住宅 【fourS(フォーエス)】のモデルハウスの 完成見学会を開催します! 詳細はこちら ▶https://tatsuken. jp/event/5749. html 平屋で3LDKの人気の間取りとなっております! ◦fourS(フォーエス)について... --- - Published: 2024-11-01 - Modified: 2024-11-01 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5696/ - カテゴリー: スタッフブログ 今日から11月になりましたね これから寒くなる日も多くなってくると思いますので 体調にお気をつけてお過ごしください 本日は、、、 完成見学会のご案内です <理想的な動線の家 完成見学会> ■見どころポイント! ①家事効率がアップする『回遊動線』 ②たたんですぐに収納できるファミリークローゼット ③キッチンからの動線もバツグンなランドリールーム ④生活導線や使い勝手など実用性にもこだわった間取り 詳細・ご見学予約はこちら ご来場お待ちしております🫧 --- - Published: 2024-10-31 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5677/ - カテゴリー: スタッフブログ お世話になっております タツケンホームの花咲じじい森永です 弊社事務所(の外)にて 素人ながらにプランターガーデニングをしてみました。 ほとんど初体験でしたが、人の手を借り、なんとかなりました。 感謝感謝です プランターといえど、なかなか奥が深いです。 ご覧ください、部長のこの笑顔。 心が洗われ、人間としての地盤がしっかりと育まれています。 そうです。 育てられているのは私たちのほうかもしれません。 ※ゾウさんじょうろ、入手するまで4日かかりました。 さて本日は 地盤調査・地盤改良 について簡単... --- - Published: 2024-10-07 - Modified: 2024-10-06 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5647/ こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野です。 最近我が家に多機能調理プレートがやってきました。 そのせいか食べ過ぎている気がするので体重計に乗るのは控えておきます 近年SNSの発達もあり色んな情報が手に入りやすくなりました そのため勉強熱心なお客様も多く、断熱性能や気密性能に関心がある方もずいぶん増えてきたと感じています。 この二点に力を入れるだけでも性能はぐっと良くなりますが、より快適にする方法はそれだけではありません。 そのうちの一つが「空調計画」です‍ ひとくちに空調計画といっても、換気... --- - Published: 2024-08-26 - Modified: 2024-08-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5589/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! お久しぶりです!! もうすぐ腰が復活する古市です。 自分でもびっくりしました、、、 こんなにもすごく長い間ブログを書くことを しっかりサボってしまいました ですがみなさまご安心を!!! 私も営業のはしくれ。 日々みなさまになにか発信できないか アンテナを張り巡らして生活しております。 お伝えしたいネタはたくさん仕入れております。 みなさま お待たせしました。 お待たせしすぎたかもしれません。 それでは皆様お待ちかね!!! 今回のブログ!!! 「人はなぜ記憶を上書きしてしまうのだろう... --- - Published: 2024-08-19 - Modified: 2024-08-19 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5567/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野です。 最近住んでいるアパートで室外機の水に蜂が集まってきていて、毎朝すごくビビりながら通勤しています。 蜂と友達になれたらなぁ、、、 そんな事はさておき、この頃お家づくりの事を勉強されている方であれば色んなサッシの種類を聞きますよね。 アルミサッシ、複合サッシ、木製サッシ、、、 そしてガラスについてもどんな枚数があるかご存じなのではないでしょうか? 単板ガラス、ペアガラス、トリプルガラス、、、 さらにさらにガラスの間が真空なのかガス入りなのか、、、 サッ... --- - Published: 2024-08-06 - Modified: 2024-08-06 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5545/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは!! タツケンホーム新築部 工務課の京本です 異常なくらい暑い日が続き そろそろ美白を諦めるか検討中です さて、本日の【工事ブログ】は!! こんなに暑くても工事は進み 完成してお引渡しさせていただく時のお話です お引渡しをさせていただいていざ! 新居に住まわれた際に 「あれ?」 「どうやって使うだろう?」 ってなってしまうことがあるかもしれません!! ご安心ください!!! タツケンでは お引渡しの前に、実際に完成したお家を見ていただきながら お家の使い方をご説明させていただいています!... --- - Published: 2024-08-03 - Modified: 2024-08-03 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5523/ - カテゴリー: スタッフブログ お久しぶりです! タツケンホーム新築営業の井口です! 毎年夏が暑くなります 40度、、、!!!!!!!!! 車にも乗れません(笑) 設計の小野くんがブログにも書いていましたが ↓ 夏を涼しくすごしたい 実はこれだけじゃないんです! この暑い夏を乗り切るために やらなければならないことがもう1つあります! これさえやっていれば夏の暑さなんて実はどうってことないんです! ドン!!!!!!!!! B・B・Q!!!!!! 暑い夏を乗り切るにはこれしかありません!!!! 暑い夏を涼しく? いえ 暑い夏をさ... --- - Published: 2024-07-26 - Modified: 2024-07-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5494/ - カテゴリー: スタッフブログ 7月20日(土)&21日(日)に開催した 住宅博㏌2024にお越しいただきありがとうございました! 2日間を通して沢山の方にお会いすることができました お家のことでお困りのことがありましたらいつでもご連絡ください 最後に、、、 ▼ 明日から完成見学会を開催いたします ▼ <カフェのようなカウンターがスタイリッシュなZEH住宅 完成見学会> ■こだわりポイント! ①カフェのようなおしゃれカウンター ②スペースを有効活用!収納アイデア満載 ③ネイビー×ウォールナットの色合いでシックな雰囲気のコーディ... --- - Published: 2024-07-23 - Modified: 2024-07-23 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5488/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは⭐ タツケンホーム工務課 太田です! 最近は暑すぎますね 夏ってこんなに暑かったっけ、、、 って毎年言っている気がします 今日は、ウルトラナノバブルの取り付け の様子を撮ってきたので ご紹介します!! ある現場でちょうど設備屋さんが 作業されるところだったので 実際の品物やどんな風に取り付けられるか を見ていただけたらと思います この中心部にある銀色の金具が ウルトラナノバブルの本体です! 本体自体はとても小さいですが、 これひとつで家の中全体の水を 綺麗にしてくれる役割を持っています... --- - Published: 2024-07-18 - Modified: 2024-07-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5471/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは 元食いしん坊森永です。 老若男女問わずですが、たくさん食べる姿というのは 見ていて気持ちがいいものですね たくさん食べても太らない身体になりたい、、、 いきなり本文ですが、 このブログのタイトル、漢字がいっぱいでしたね、 金銭消費貸借契約 ご説明いたします! 実は本日、この金銭消費貸借契約の立ち合いに行ってきました。 そもそも 金銭消費貸借契約って何なんだいという話なのですが、 消費者(お客様)が金銭を借りて消費する目的で、金融機関と結ぶ契約のことを指します。 住宅ローンもそうで... --- - Published: 2024-07-09 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5458/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは! タツケンホーム新築部工務課の京本です 梅雨はどこへ? 明けたのか?まだなのか? 異常なくらいに暑い日が続いていますね そんな暑い日に現場の草刈りをしていた時に かわいいカマキリを見つけました 癒し効果でも涼しくはなりませんでした さてさて、今回の【工事ブログ】は... 「石膏ボード」についてちょこっとお話させていただきます‍ 通常、弊社の壁紙のしたの石膏ボードは ↓のような黄色の石膏ボードを使用しています。 ただ、とあるげんばでは・・・ ...⁉ ピンク色⁉ って驚きますよね? 実... --- - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-07-08 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5382/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野です。 最近一番好きなお肉が豚トロから牛タンになりました 美味しい焼き肉屋があったらぜひ教えてください ところで、みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか? かき氷、海、そうめん、花火、、、 なんだか冒頭から食べ物が多いですね それはさておき夏は色んな楽しみがありますが、逃れられないものが一つあります、、、 夏の「直射日光」です。 直射日光を遮れば部屋の暑さがぐっと変わってきます。 みなさんも出来ることなら涼しく過ごしたいところですよね。 そんな直射... --- - Published: 2024-07-02 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5432/ - カテゴリー: 工務ブログ みなさん、こんにちは タツケン新築部 工務課の三村です! 久しぶりの工務ブログです! もう季節は梅雨入りして、 雨続きで困ってます もうすぐ暑い夏がやってきます 今年も夏の現場頑張ります さて、今回の工務ブログは うちの安全大会の様子をチラ見せ したいと思います!! 安全大会とは・・・ 日頃からお世話になっている 職人さん、業者さん、 もちろん自分達スタッフも含めての 安全への意識づくりをおこなう 決起集会です! 今回の安全大会では、 普段から地鎮祭等で お世話になっている 大山神社さんにお越し... --- - Published: 2024-06-11 - Modified: 2024-06-11 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5358/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは!!! タツケンホーム新築部工務課の京本です もうすでに夏を感じすぎています 今回の【工事ブログ】は... 解体工事についてお話しさせていただきます! あれ? 新築なのに解体? と思う方もいるかと。 お家を建てるのは分譲地とは限らないのです!! 建て替えという選択肢もあるんです では、実際に解体の様子をチラ見せしちゃいます こちらのお家を解体し、 新築住宅に大変身していきます! 解体工事着手して約1か月後... 何もないっ... 解体工事が完了しました! 解体工事が完了するといよいよ新... --- - Published: 2024-05-31 - Modified: 2024-05-31 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5334/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは 元食いしん坊森永です。 食事制限をはじめて2週間、、、 4. 5kg落ちました。 さて、本日は来週6/8. 6/9開催の 住まいづくりフェアの告知をさせていただきます!!! 住まいづくりフェアとは、、 新築・リフォーム・不動産etc 地元企業35社が大集合! 広々とした展示場に35社の相談ブースが勢ぞろい! ブース毎のイベントやプレゼントも要チェックです。 我々タツケンホームも参加しますのでご来場された際は、ぜひお立ち寄りください。 タツケンのブースはどのブースよりもお子様が楽し... --- - Published: 2024-05-28 - Modified: 2024-05-28 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5326/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは⭐ タツケンホーム工務課 太田です! ブログを書いている今日5月28日は 警報級の雨が降っています まさに春の嵐ですね 今日は、お引き渡し前の試運転・掃除 の様子を撮ってきたので 紹介します!! お引き渡し前には工務課で あらかじめ試運転を させていただいています 水・お湯が出るかをチェックしたり、 傷がないかの最終確認、 同時に掃除を行っています これは初めてエコキュートを 作動する時の画面です! なかなか見れない画面ですね これはエコキュートの沸き上げ試運転 をしている様子です! ... --- - Published: 2024-05-27 - Modified: 2024-06-23 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5300/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野です。 いよいよ6月になりますね。梅雨が近くて気圧に少しやられ気味です 皆様も体調を崩さぬようお気をつけください みなさんは高断熱・高気密住宅を作りたいとき、何が必要だと思いますか? しっかりした気密処理、いい断熱材、確実な施工、、、 もちろんそれも大切ですが、それだけではありません!!! 忘れてはいけない存在、「窓」です。 なぜ窓が一番重要かというと、建物で一番熱の出入りがある場所だからです。 今日はそんな窓について気を付けてほしい事が2点ありますのでお... --- - Published: 2024-05-23 - Modified: 2024-05-23 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5290/ - カテゴリー: hiranoコラム 平野です。 気付いたら痛くなりました。 新築住宅を担当させていただきましたオーナーA様から めちゃくちゃカッコいいプレゼントをいただきました スタイリッシュな一輪車??? のように見えますが、よく見るとタイヤが二つあります。 実はこれ、二輪(にりん)ちゃんという名前で 特許を取得された新しいタイプの一輪車なんです!! ありそうで無かった2つタイヤ式なので、まず安定感抜群です 現場での転倒もしにくく安全で効率がUPです。 女性や年配の方でも楽々作業できますので非常におススメです。 タイヤとフレーム... --- - Published: 2024-05-21 - Modified: 2024-05-21 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5282/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは!!! タツケンホーム新築部工務課の京本です 日に日に色が黒くなってきています。 本日の【工事ブログ】は.... 「吹付断熱工事」について少しお話させていただきます このモコモコしているのがお家の断熱材になります! 実は、吹付断熱工事にとある工夫がされているのです 仕様書にはこのような記載があります。 これは厚み80㎜吹付をする。ということです。 しかし... 上記の写真だけでは80㎜なのかわからないですよね ご安心ください!!! おっ!? 80と書いてますね!! ちょっと引っこ抜いて... --- - Published: 2024-05-16 - Modified: 2024-05-16 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5260/ - カテゴリー: 工務ブログ みなさま、こんちにわ 新築部工務課の三村です! 久しぶりのブログです よろしくお願いします さて、今日は工事着手前の 工務課の様子をお届けします 先日、地縄はりに行ってきました!! 【地縄】とは 建築における遣方(やりかた)時に、 縄やロープなどを用い、 建物をはじめ外周や基礎などの位置を 地面に示すこと(Google引用) 簡単にいうと 配置図を土地に写すような作業です! 全ての現場の地縄張りは 工務課で行っているのですが、、、 今回の土地は防草シートを全面に 敷き詰めていたので、 (草が生え... --- - Published: 2024-05-03 - Modified: 2024-05-03 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5225/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさまこんにちは 食いしん坊森永です。 重要なお知らせです。 ゴールデンウィーク終了と同時に 食いしん坊を卒業いたします。 (スーツが入らなくなってきました。) さて恒例の 冒頭美味しい一言シリーズ#7 『(バター+焼き肉のたれ)×エリンギ=ぶっ飛び。』 バーベキューの時にでも試してみてください。 (口に入れた瞬間、地球の自転が一瞬止まったように感じるほど濃いです。) さて本題です。 タイトルにもあるように 『カルビ・上カルビ・特上カルビ』 についてです。 なんだ、また食べ物かよ ご安心くださ... --- - Published: 2024-04-25 - Modified: 2024-04-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5209/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさんこんにちは! 新築部設計課の嶋澤です お久しぶりの投稿です~。 先週の雹被害での問い合わせが今もなお相次いでおります。 お家の屋根やカーポートやお車など、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます‍ タツケンホームでは屋根の調査や、カーポートの修理等承りますのでお気軽にお問い合わせください。 さて、本日は最近の外壁事情についてお話したいと思います いま工事中の担当物件の現場を見に行ってきたのでご紹介します チラッ🫣 こちらは、外壁を塗り壁で仕上げるお家の 下地塗りの段階です!! からの、... --- - Published: 2024-04-25 - Modified: 2024-05-03 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5217/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! ゴールデンウイークまで増量中 タツケンホーム新築営業の井口です 皆さん新築住宅を検討されている中で1つのハードルになっている 住宅ローンについて本日少しお話させていただきます! 自分はいくら借りれるんだろう 35年40年払っていけるんだろうか 月々いくら払えばいいんだろうか ↑今日はここについてお話させていただきます!!!! 3000万円の借り入れで金利1%で35年をローンを組むと・・・ 月々84685円 まあまあこんなもんかぁ でも金利ちょっと高ない 0. 5%では・・・ 月々7... --- - Published: 2024-04-23 - Modified: 2024-04-23 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5201/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは!! タツケンホーム 新築部工務課の京本です 桜も散り、段々と温かく... いや、暑くなってきましたね やっと半袖で過ごせるようになる日も近いですね! 寒いのが苦手な京本は嬉しい限りです さてさて、本日の【工事ブログ】は! カバードポーチの施工の様子を少しお見せしたいと思います まずカバードポーチってなに? ってなりますよね? 完成イメージはこんな感じ!! 「西海岸カリフォルニア」を彷彿とさせる見た目ですね この完成イメージになるべく本日はその施工の様子をお送りします! このように、木... --- - Published: 2024-04-18 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5165/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさまこんにちは!!! 食いしん坊森永です!! 食べ物がおいしい季節になりましたね (前回も言いました。) さてさて恒例の 冒頭美味しい一言シリーズ#6 『辛いカレーにイチゴジャム』 試したことはありませんがおいしいらしいです。 いつもは告知・宣伝などをこのブログでさせていただいております。 本日はいつもと違って、 建築ほとんど関係のない話をします。 雹(ひょう)の話です。 姫路市では、16日の雹で住宅や車への被害が相次ぎました。 私の周りの方も実際に被害にあいました。 このたびの雹で被害にあ... --- - Published: 2024-04-15 - Modified: 2024-04-15 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5157/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。タツケンホーム新築設計課小野です。 だんだんあったかくなってきましたね。桜も散り始めてはいますが桜吹雪がとても綺麗でした きっと今駆け込めば散る前に見れるはず、、、です ところで、みなさんは断熱材にどんな種類があるかご存じでしょうか? 一般的によく使われる断熱材は下の写真のような「繊維系」に分類されるグラスウールという物なのですが、 実は他にもいくつか種類があります (ちなみにグラスウールはタツケンでも主に使用しています!) 断熱材を大きく分けると3つになり、下記の3種類になります。... --- - Published: 2024-04-13 - Modified: 2024-04-13 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5148/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちはー! お久しぶりです。 うどんと人はコシが命。 タツケン営業の古市です。 腰が砕け散りました。 ヘルニアになり、 とてつもない痛みと薬に追われています。 私は賃貸に住んでいるのですが、 なんせ段差、階段がつらい、、、 家を建てる際はコシの事も考えてバリアフリーにしたいと 思っております。 みなさんは戸建てのバリアフリーと聞いて 何を思い浮かべますか??? 主に段差の解消となりませんか?? おっしゃる通りです!!!!!!! 玄関、階段、部屋と廊下の仕切りなど 多くの所に段差がありますよね... --- - Published: 2024-04-12 - Modified: 2024-04-12 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5132/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは こんなにも過ごしやすい季節に息ができない花粉症 タツケンホーム新築営業の井口です。 桜の季節になれば毎年思い出します。 私もこんなお家に住みたい!!!!! と思うような桜が見える2階リビングのお家。 何度も何度も打ち合わせを繰り返し、 お客様の思いと、設計士の思いが詰まった素敵なお家です。 タツケンホームとお施主さんで作り上げていく注文住宅。 ぜひ、一生に一度のお家づくりのお手伝いをさせてください。 またタツケンホームでは、今しか見れない施工中のお家が見れる構造見学会を開催しておりま... --- - Published: 2024-04-06 - Modified: 2024-04-06 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5124/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさん、こんにちは! 設計の弓岡です 今回のブログは週明けに予定していたのですが、 娘の入学式に出席するため、予定を早めました。 ようやく桜が満開になりましたね 先日の休みに、家族で姫路や佐用、加西など桜巡りをしました。 そのとき撮影した姫路城の写真を1枚。 この日は曇りで満開でもなかったですが、 それでも充分綺麗でした 半分は私の趣味に付き合ってくれたので、家族に感謝です。 みなさんもお花見楽しんでくださいね。 お子様が新学期に入る前に、ご入居をお考えの方も多いと思います。 タツケンホームで... --- - Published: 2024-04-05 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5119/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさまこんにちは!!! 食いしん坊森永です!! 食べ物がおいしい季節になりましたね (オールシーズン言ってます。) 冒頭美味しい一言シリーズ#5 「マグロの刺身にゴマダレ」 これは、ひと切れでいいので試していただきたい。 もちろんわさび醤油にはかないませんが、美味です。 いやいやありえないでしょ、、、と聞こえた気がします。 食べてみないとわからないですよ!! お家もそうです 住んでみないとわからないですよ!!! と言いたいところですが、 大きな買い物ランキング堂々の1位 新築住宅 において“住... --- - Published: 2024-04-04 - Modified: 2024-04-04 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5115/ - カテゴリー: hiranoコラム 平野です。 一葉でも嬉しい桜の季節です。 桜の季節ですね。 天気はいいけど風の強い日が続きます。。。 早めのお花見を企画してください 昨年9月に終了となりました、「こどもエコすまい支援事業」の 後継事業となります、「子育てエコホーム支援事業」の受付が始まりました! 申請をすれば、新築の場合は最大100万円の補助金がもらえる支援事業です。 今から新築をお考えの方には願ってもない朗報です ただし、補助金を受けるための条件がございます。 前提条件として、若者夫婦世帯・子育て世帯に対する制度です。 ※若... --- - Published: 2024-04-02 - Modified: 2024-04-02 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5098/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは⭐ タツケンホーム工務課 太田です! 不安定な天気が続いていますが、 いよいよ春の空気を感じられるように なってきましたね 今回のブログでは、 断熱材の写真をお見せしようと 思います!!! この薄いフィルムに包まれた材料が 断熱材と呼ばれるものです! いくつか種類はあるため、 一概には言えないですが、 この断熱材は "グラスウール" という 種類のもので、その名の通り とっっっっても細かいガラスが 含まれた製品です🪞 ふわふわで少しキラキラしていて つい触りたくなってしまうのですが、、... --- - Published: 2024-04-01 - Modified: 2024-04-01 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5091/ - カテゴリー: スタッフブログ 堂々完成! タツケンタワー! 規格住宅「fourS」に、新たなラインナップが登場! という冗談はさておきまして、こんにちは タツケンホーム 新築部設計課の深井と申します。 普段は敷地の測量や法律・法規関係の調査、行政との折衝や各種許認可申請などを担当しております。 またまたスタッフブログを担当させていただく事になりました。 4月になりました。 新たにご入学、ご進学、ご進級された皆様、ご両親の皆様、おめでとうございます。 新たに就職された皆様、おめでとうございます! 新たな年度が始まりますが、私ど... --- - Published: 2024-03-26 - Modified: 2024-03-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5083/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは! タツケンホーム工務課の京本です 最近天気の良くない日が続いてますね... 少し気分が上がらない... ブログの気分も...... いや!!! そんな時こそ気分を上げていきましょう 元気が一番! 元気にしていたら何かいい事があるでしょう! まぁ、取って付けたような前振りは置いといて 本日は! ”防水”について少しお話しさせていただきます🫡 当社は、バルコニーなどの防水処理に 「FRP防水」というものを使用しています。 FRP防水とは、 簡単に説明しますと 軽量かつ強靭、耐熱性、耐食性... --- - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5061/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさまこんにちは 食いしん坊森永です ※このブログの最後に告知を一つさせていただきます。 あえてここでは小さく。 さて、 冒頭美味しい一言シリーズ#4 「いちごはヘたから食す」 最後まで甘く美味しく食べられます。 先日娘を連れいちご狩りに行きました 赤い大きい甘いイチゴがビニールハウスいっぱいに実っていました。 モザイク入れるとこ間違えました。 娘に激甘パパです。 娘を喜ばせる為、といいつつ 誰よりもはしゃぎました。 その日は雪混じりの雨が降っており、気温は低く、寒い1日だったのですが ビニー... --- - Published: 2024-03-20 - Modified: 2024-03-20 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5055/ - カテゴリー: hiranoコラム 平野です。 背油は少なめでお願いします。 タツケンホームのYoutubeチャンネルで更新していた、 ルームツアー動画の中でインナーガレージの新築住宅動画が 再生回数1万回を突破しました! 車好き必見!10坪のインナーガレージハウス動画 ↑ クリックしてご視聴ください ※製作協力  株式会社CUE インナーガレージの他にもたくさんの紹介動画がございます 平屋の家、中庭のある家、シンプルモダン、1000万円台の家、などなど・・・ お家をご検討中のたくさんの方にご視聴いただきたいです 私をはじめ、タツ... --- - Published: 2024-03-19 - Modified: 2024-03-19 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5050/ - カテゴリー: 工務ブログ 皆さまこんにちは タツケンホーム新築工務課の三村です この間、夜に散歩したんですけど、⭐ もう少しで春だなーって感じの 澄んだ柔らかい空気を感じられました 今年も桜の季節が近づいてますね! さて本題に入りますが、、、 タツケンこの4月に、なんと... !! 2つの現場で 構造見学会を開催させていただきます 日々現場を見いてる私からしても、 実際にお家の中身に興味を持っていただけると 非常に嬉しいです 今回は実際に使用される断熱材を見れたり 耐震+制振ダンパーの ミライエを見れたり します!! ※... --- - Published: 2024-03-15 - Modified: 2024-03-15 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5038/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! タツケンホーム新築営業の井口です ブログはなんだかお久しぶりな気がします ついにやってまいりました。 完成見学会!!!!!!! in福崎 たくさんご予約いただき、誠にありがとうございます! お客様の【好き】がぜーーーーんぶ詰まった こだわりの注文住宅。 今日はその一部をすこーーーーしだけご紹介しちゃいます ますはキッチン!!!! キッチンは木目柄の下がり天井とフラット対面キッチンで 空間のメリハリを空間を演出。 横並びでダイニングテーブルがおけるようになっており、配膳も家事もラクラ... --- - Published: 2024-03-05 - Modified: 2024-03-05 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5016/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは⭐ タツケンホーム工務課 太田です! 今回は、オシャレでカッコいい 今流行りのアイアン手すりの 取り付けを行いました!!! インスタグラムでもよく目にする オシャレな鉄の手すり! お客様にも人気でタツケンでも よく取り付けさせていただくのですが、、、 なんといっても、鉄なだけに 重い!!!重い!!! 大工さんに取り付けてもらいますが、 とても1人で支えきれる 重さではないので タツケン工務課総出で 持ち上げました!!! 大変な作業ですが、 取り付けが完了してしまえば 頑丈な上にオシャレ... --- - Published: 2024-03-04 - Modified: 2024-03-04 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/5007/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさまこんにちは。タツケンホーム新築設計課小野です。 いよいよ花粉を感じる季節になってきましたね、、僕も目や鼻が非常につらいです 花粉はさておき、実は2週間ほど前に北海道へ行ってきました 普通に旅行として行ってきたのですが、ホテルの部屋に入室した際衝撃を受けたことがありました。 「エアコンを切っても寒くない、、、!!!」 もうひたすらにびっくりでした。むしろエアコンを切らないと暑い。そんなレベルでした。(笑) 普段兵庫県姫路市で過ごしていますが、室内だと全然こっちの方が寒いと感じるほどです 結... --- - Published: 2024-02-29 - Modified: 2024-02-29 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4996/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! タツケンホーム新築営業の井口です。 先日お客様のお引渡しをさせていただきました! S様、誠におめでとうございます 出会いは2023年3月。 土地探しからお手伝いさせていただき 初めは希望の土地がなかったり、初めてのお家作りで不安なことがたくさんあったと思います。 規格住宅にしようかという意見があったり、なかなか土地がなく話が進まないときもありましたね そのお家作りをお手伝いをさせていただく中で、 自分たちのやりたいこと、予算内でできること お家作りの流れやお金のことなど不安なことを... --- - Published: 2024-02-27 - Modified: 2024-02-27 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4978/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは タツケンホーム工務課の京本です さっそく本日の【工事ブログ】は... ... 住友ゴム工業株式会社さんの "ミライエ"についてお話しさせていただきます! ミライエとは、木造住宅用制震ダンパーです。 ん? 制震?? 耐震とは違うの?? 簡単に説明すると↑の画像のように 『耐震』は揺れに耐え、 『制震』は揺れを吸収します! つまり、ミライエの制振技術は 繰り返す地震にこそ効果を発揮するのです!! 今は耐震はもちろんですが、それだけではなく +制震の時代がきてます!! しかも!!なんと!!... --- - Published: 2024-02-23 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4967/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 食いしん坊担当の森永です。 冒頭おいしい一言シリーズ#3 「冷やしトマト、ソースかけてみ?」 これが結構いけるんです。ウスターです。 もしくは わさび醤油に冷やしトマトをチョン! もはや刺身です。 さて、 本日は来月開催される 施主様邸完成見学会 こちらの告知も兼ねてブログ更新させていただきます 告知に移る前に、、、、、 皆様はお家づくりにおいて こだわりたいポイントはありますか? 例えば、 ①リビングに吹き抜けを採用したい ②家事動線を大切にしたい! ③おしゃれな造作洗面、あ... --- - Published: 2024-02-20 - Modified: 2024-02-20 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4959/ - カテゴリー: 工務ブログ 皆さまこんにちは 新築部工務課の三村です もう2月も終盤になってきていますね 今年も早いな〜 今週は梅雨かなというほど雨続きで、 外部作業が思ったように進まず、 泣きそうです! 皆さまも雨の日は気持ちが どんよりしてしまうかも知れませんが、 楽しいことを考えて頑張りましょう!! ということで、今回は、雨の日にもってこい! 事務所内でできる、工務課の最初のお仕事 紹介をしたいと思います 工務課の最初の仕事とは、 ずばり!!!! 工事図面の引き継ぎです‍‍‍ これが、おこなわれないと工務の仕事は 始... --- - Published: 2024-02-19 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4937/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! そして、お久しぶりです タツケン新築部設計課の吉田です 1か月ぶりのブログ担当です! まだ書くの、緊張しています 前回、色の基本的な要素は3つあるというお話をさせていただきました 色の基本的な要素、 それは... 色みの『色相』! 鮮やかさの『彩度』! 明るさの『明度』! の3つです!! (なんか、レンジャーものぽくなりましたね) さて今回は、もう少し踏み込んだ色の感じ方について 『暖色』『寒色』のお話ができたらなぁと思います 『暖色』:色の種類で、視覚的に暖かい印象(心理的効果)... --- - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-02-16 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4913/ - カテゴリー: アフターメンテナンス衣笠コラム タツケンCS課の衣笠です 今日も元気にブログ更新、、、といきたい ところでしたが、朝からコーヒーを淹れた マイボトルを家に忘れてきました ついてない!と思うと ネガティブな気持ちになるので、 『今日はいつもと違うコーヒーを楽しめる 機会だ』 と切り替えが大事笑 そんな失敗したり、ネガティブな気持ちに なった方に朗報 タツケンのYouTube、タツケンチャンネル を見ると 少しホッコリするので、是非拝見を!! 元気な衣笠と、いつもと違う平野 がそこに居ますよ笑 ↓↓↓↓ https://www. ... --- - Published: 2024-02-12 - Modified: 2024-02-11 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4905/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは タツケンホーム 新築部設計課の深井と申します。 普段は敷地の測量や法律・法規関係の調査、行政との折衝や各種許認可申請などを担当しております。 またまたスタッフブログを担当させていただく事になりました。 今回は、前回書かせていただいた「道路後退のお話」に引き続き、面倒くさくてややこしい「道路」についてのお話をしますね。 【前回の記事】 https://tatsuken. jp/blog/4582. html 都市計画区域内で建築する場合、建築基準法により「建築物の敷地は、道路に2m以上... --- - Published: 2024-02-09 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4901/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 食いしん坊担当の森永です。 冒頭おいしい一言シリーズ#2 『餃子にポン酢。たまらない。』 餃子にポン酢をかける話をするとビックリされました。 あの美味しさ、意外と知らない方がチラホラ、、、 意外と知らない事って結構ありますよね。 例えば ・ドイツでは釣りをするのに国家資格がいる。 ・タツケン君には妻と子がいる ・柚子胡椒に胡椒は入ってない 等、ほかにもたくさんございます。 本日、お客様とお話ししていると、 「運転免許証が国家資格」と。 恥ずかしながら本日初めて知りました。 知ら... --- - Published: 2024-02-08 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4893/ - カテゴリー: hiranoコラム 平野です。 背中のあそこが洗えません。 住宅ローンを使ってお家を購入された方は、納めた所得税・住民税が戻ってくる 住宅ローン控除(住宅ローン減税などとも言います)が適用されます おおざっぱな表現をしますと、住宅ローン残高の0. 7%が13年間戻ってくる(※)制度です。 (※令和5年ご入居の場合です。借入限度額や納税額によって上限金額は変わります。) 住宅ローンの負担を減らし、たくさんの人が住宅購入を進めていけるように 国が定めた制度なので、住宅を購入された方は是非ご活用いただきたいと思います た... --- - Published: 2024-02-06 - Modified: 2024-02-06 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4885/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは⭐ タツケンホーム工務課 太田です! 先日、牡蠣を食べに行きました 日曜日で人が多く、1時間半待ちでした 某遊園地かと思いました... 。 さて、今回は綺麗なクロスが貼られる前の 準備段階のお話をしようと思います!!! クロスとは壁紙のことで、 家の中の雰囲気や印象を決める 重要な存在です きっとお施主様も楽しみに大切に 決められていることと思います そのクロスですが、 パテと呼ばれる材料で、壁の凹凸をなくし 平らな壁に仕上げるための作業から始まります🪣 これはビスが打たれた凹み部分を... --- - Published: 2024-02-05 - Modified: 2024-02-05 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4865/ こんばんは‍ 順番が回ってきました、夏木です こうみえてお菓子をつくるのが趣味と謳っています。 それのおかげで気づいたことがあるので共有します。‍ 最近、グルミットという犬のキャラクターが流行っているように感じます。(著作権が怖いので知らない方は調べてください) ということで友達とお菓子でつくろーーーーー!となりました でん! 順調です。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ なぜか出来上がったのはたつけんくんです。(友達作品を拝借しました) 次の日、会社でもいたるところに、 でん 左を見上げると、 でん... --- - Published: 2024-02-03 - Modified: 2024-02-03 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4850/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! タツケンホーム新築営業の井口です 犬はワンちゃん、猫はニャーちゃん、、、? 言わないですよね。 なんでなんだ。 世の中にはなんで?と思うことばかりです おうちも同じです。 なんで新築を建てたいのか なんでこの土地がいいのか なんで20帖のLDKが必要なのか タツケンホームでは皆さんのお家のイメージ、やりたい間取りを実現するために なぜ必要なのか、なぜこの広さなのか 細かくお客様から聞き取りをし、より暮らしやすいお家を提案することができます。 なーんてまじめな話はブログでは書きません... --- - Published: 2024-02-03 - Modified: 2024-02-11 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4861/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! タツケンホームの新築営業改め、ストイック古市です。 今回は私、ふるい、、いや!ストイック古市の特技をご紹介したいと思います。 それは膨らんだり、しぼんだりできることです。 どういうこと? ズバリ、短期間ダイエットです。 短期間ダイエットに関してはタツケン一、いや西日本一の自信があります。 短期間ダイエットって具体的にどのくらいなの? よくご質問をいただきます。 はっきり申し上げますと 10日で5. 5キロ減 1か月で12キロ減 あくまでも参考ですがざっとこのくらいです。 もちろんそ... --- - Published: 2024-01-30 - Modified: 2024-01-30 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4844/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは!! タツケンホーム工務課の京本です 先日の日曜日に極寒の雨の中サッカーをしてきました 手足の感覚がありませんでした 施設の温度計には7℃と表示されていました。 絶対嘘です。寒すぎます。絶対嘘です。 あ、久々に得点しました ホントです。これはホントです。 まぁまぁ、プライベートはその辺にして 本日は! 『透湿防水シート』について 少しお話しさせていただきます🫡 何それ?ってなるかと思いますよね。 『透湿防水シート』とは、 外壁工事(サイディング工事)の際に、 用いられる防水シートの事で... --- - Published: 2024-01-29 - Modified: 2024-01-29 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4830/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! 新築部設計課の玉野です 寒い日が続きますね お風呂はシャワー派だったのですが、最近は寒すぎて湯舟に浸かってあたたまるという技を身につけました 最近はバスボールにハマっています 他にもおすすめの入浴剤があればぜひ教えてください そんな楽しい時間も束の間、 お風呂に入ると嫌なことがあります、、、、 それは、、、、、、、、、、、、 、、、、、、はい、そうです! 掃除!!!! とてもめんどくさいですよね 棚やカウンターの裏、床、壁、浴槽 楽にお手入れできる商品はないのか、、、、、 、、、、... --- - Published: 2024-01-28 - Modified: 2024-01-28 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4815/ こんにちは! 設計課の嶋澤です 最近、セブンイレブンのチョコっとグミのマスカット味に激ハマりしてます! もう店頭にあるだけ買い占めたいぐらい沼ってます! そんなことはどうでもよくて、、、(笑) 今日は「動線」についてお話します! みなさん、生活されていて今のお住いの動線が不便だな~なんて 思われることはないですか? 私自身、家事動線において特に洗濯動線をラクにしたい!! と、感じる日々を送っています‍ そして、お客様からもそのようなお声をよく耳にします! 洗濯機→洗濯物干し→洗濯物を収納する こ... --- - Published: 2024-01-27 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4809/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 食いしん坊担当の森永です。 冒頭おいしい一言シリーズ#1(本日より開始) 「エビマヨの中にえびせんべいが入ると倍うまい。」 、、、、、。 はい。 初の二日連続登場でございます。 本日は前編に続きまして 太陽光のお話をさせていただきます。 早速ですが、 太陽光のメリット・デメリットについてです。 メリット何があるかな?と数人で話をしていると、その中の一人が 非常時!と。 さすがにソーラーパネルは非常食にはならないでしょと、笑ってやりました。 もちろん冗談です。 非常時に役に立つの... --- - Published: 2024-01-26 - Modified: 2024-01-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4799/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは 食いしん坊担当森永です。 明太釜玉うどんを混ぜるのが好きです。 僕のエネルギー源は肉うどんですが明太釜玉も捨てがたいです。 明太釜玉、TOROROをトッピングすると化けます。 余談が長い森永です。 さて、 タイトルにもありました実質無料の最強エネルギーとはなにか。 なんだと思いますか 朝昼夕方に外に出て、見上げりゃいるあの明るい丸いやつ。 太陽さん!!!! 皆様大正解です。 太陽光こそ今着目すべきエネルギーではないでしょうか? ここで豆知識 ・ソーラーパネルは2025年4月から東... --- - Published: 2024-01-25 - Modified: 2024-01-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4791/ - カテゴリー: hiranoコラム 平野です。 三分の一で生きています。 令和6年能登半島地震において被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます‍ 今回のテーマは「揺れない」です。 年始から様々なメディアで地震のことが報道されておりますが、 このような天災がいつ来てもおかしくないと思います まずは自分たちで出来る備えを今のうちから考えておきたいものですね。 住宅における地震対策として、さまざまな方法がありますが、 建物は壊れなければいい、というものではありません。 真夜中に突然訪れる激しい揺れや、 部屋中が倒れてきた家具や食器で埋... --- - Published: 2024-01-23 - Modified: 2024-01-23 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4783/ 新築部CS課の衣笠です 最近運動を8年ぶりに始めたのですが、 筋肉痛が2日後にきたのはここだけの話です 冬の寒さと同時に老いを感じている今日 この頃ですが、1年を通して今の時期が 1番乾燥する時期です! そこで、お家の中で目に留まるのが、、、 そう、壁紙の隙間です。 木造ならではの症状ですが、木材が乾燥し、 その動きに追従できなくなった壁紙がパカッ と割れてしまうんですね、、特に構造的な 問題ではないので安心してください!! ご自身で補修をすることもできます 補修方法はこちらから ↓↓↓↓ ht... --- - Published: 2024-01-21 - Modified: 2024-01-21 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4755/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! タツケンホーム新築営業の井口です! なんと!!! ついに!!!!!!! 1月27日(土)から太子町で完成見学会が開催されます! 期間は1月27日(土)から2月4日(日)までの限定公開となっております! 実際にタツケンホームで建ててくださったお施主様のお家をお借りして 皆様に見ていただくことでモデルハウスではできないリアルをお見せすることができます! 今回のお家は4LDKで細部までこだわりの詰まったお家となっております! その一部を少しだけご紹介いたします!!! まず玄関ですが、上り... --- - Published: 2024-01-20 - Modified: 2024-01-20 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4751/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは、タツケンホーム新築営業の井口です 2024年初ブログとなりますが、いつものごとくネタがございません いえ、今年は違います!!!!!!!!!! 普段の仕事も、遊びもブログも頑張ると決めているのです と意気込んでいますが、それは毎年同じです。 この時期はやる気に満ち溢れています。 この時期だけです、、、、、 いえ、それも今年は違います! 今年は【小さなことからコツコツと】を目標に身近なところから頑張るときめているのです!!!!!! そして、タツケンホームでは今年も様々なイベント、企画を考... --- - Published: 2024-01-16 - Modified: 2024-01-16 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4735/ - カテゴリー: 工務ブログ 皆様こんにちわ 新築部工務課の三村です 今年初ブログになります!! 遅くなりましたが、、 明けましておめでとうございます㊗ 辰年始まりましたね 本年もよろしくお願いいたします‍‍‍ 新年早々ですが、 基礎工事の着工がありました なので、今回は工事着工前の準備の話し を少しだけしようと思います!! まず、工事の前に必ずすること! それは、ライフラインの確保です! 何かと言うと 電気と水道を用意します!! 工事中にも必ず必要になるので、 なるべく工事着工前に準備します 工事中の現場を見ていただいたら... --- - Published: 2024-01-15 - Modified: 2024-01-17 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4728/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。タツケンホーム設計課小野です。‍ ブログも2回目の投稿となりました。 気を抜けばすぐ時間が過ぎていくので今年は色々とチャレンジしてみたいですね。 みなさんも素敵な1年をお過ごしください。 、、、 、、、 、、、 ブログが終わっちゃう!!!! ちょっとふざけてしまいました。失礼しました 余談はさておき、今回のテーマはタイトルにある「断熱性と気密性」についてお話ししようと思います。 みなさんは話題のこの2つの言葉、耳にしたことがありますでしょうか? 断熱性や気密性について、耳にはするけど... --- - Published: 2024-01-12 - Modified: 2024-01-14 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4719/ - カテゴリー: スタッフブログ あけましておめでとうございます 食いしん坊担当の森永です キムチは漬物ですか? すき焼きは鍋ですか? イチゴ・スイカは果物です か? ちらし寿司は寿司ですか? この世には僕の知らないことがまだまだたくさんあるみたいです。 ほかにもこのような不思議があれば教えてください。 話を無理やり変え、 本日は窓について少しお話させていただきます。 本日YKKAPさん(窓を考える会社でおなじみの) が弊社事務所にて窓の勉強会を開催してくれました。 突然ですが皆様、 ペアガラスってご存じですか? あ、素敵な反応... --- - Published: 2024-01-09 - Modified: 2024-01-09 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4712/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは⭐ タツケンホーム工務課 太田です! あけましておめでとうございます㊗ 記念すべき2024年工務ブログ初回いただきました 本年もタツケンをよろしくお願いいたします!!! さて、今回は工事中の物件の現状から ピックアップしてお話していこうと思います!! 現在、基礎工事中の現場があるのですが、 "基礎"と聞くと真っ先に"コンクリート"という イメージが湧きませんか? 私も最初はそんなイメージでしたが、 コンクリートでできた基礎の内側には なんと水の通り道が仕込まれています! なかなか見たこ... --- - Published: 2024-01-08 - Modified: 2024-01-08 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4703/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! そして、明けましておめでとうございます 新年1発目のブログを担当します、 タツケン新築部設計課の吉田です 人生初ブログです! 緊張しますね 今日は、成人の日でしたね! 新成人の皆様、誠におめでとうございます SNSなどで、色鮮やかな着物をお召しになっている新成人の方々の様子を見て、 改めて新しい一年が始まったんだなぁと感じました というわけで、 本日は色の話を少しさせていただければと思います お家づくりにあたって、色を決めるところがたくさんございます。 外壁の色、床の色、クロス、キ... --- - Published: 2023-12-28 - Modified: 2023-12-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4668/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは 食いしん坊担当の森永です。 年末年始は大きく成長できる見込みのある男、 いや、漢です。 (いろんな意味で) 体調にはくれぐれも気を付けて良い年末年始をお過ごしください。 さて、タイトルにもありましたようにタツケンホームでは 新春キャンペーンを開催することが決定いたしました!イェーイ! 題して 「新春 家づくり応援キャンペーン」 内容がすごいんです。 なんと!! 総額200万円分オプションプレゼント!!!! このページだと少しわかりにくいかもしれませんが、、、 ページ下にリンク張っ... --- - Published: 2023-12-26 - Modified: 2023-12-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4675/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは! タツケンホーム工務課の京本です みなさんはクリスマスはどう過ごしましたか? 自分は25日に大阪の中之島で ソーセージを食べながら ビールとホットワインを飲んでました イルミネーションも綺麗で最高でした さてさて、2023年最後の工務ブログは お客様に安心して年末年始を迎えていただけるよう 工務課で現場整備兼安全パトロールをしてきました!! バッカンの風対策や、 仮囲いに不備がないか、 小さなゴミを拾ったり...などなど また、安全パトロールでは 外部足場に不備がないか、 危険な箇所... --- - Published: 2023-12-25 - Modified: 2023-12-25 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4654/ - カテゴリー: スタッフブログ メリークリスマスタツケンホーム設計課の弓岡です。 昨日井口が投稿したクリスマスイベントでは、 僕もサンタ担当でオーナー様宅を訪問させていただきました。 今年は姫路駅前のイルミネーションがグレードアップして綺麗です 姫路城の世界遺産登録30周年記念だそうです。 行かれた方いらっしゃいますか?   さて、先日姫路市飾磨区で、 設計担当させていただいたR様邸の地鎮祭が行われました。 この日はそれほど寒くもなく、絶好の日よりでした 地鎮祭は、土地神や氏神と呼ばれるその土地の神様に対して「これから家を建て... --- - Published: 2023-12-24 - Modified: 2023-12-24 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4638/ - カテゴリー: スタッフブログ メリークリスマス! タツケンクリスマスのトナカイ担当井口です! 今日は、今年お世話になったオーナー様へ感謝を伝えに行ってきました!!! 今年もやります!!!! タツケンクリスマス!!!! たくさんいらっしゃるので一部のみご紹介します!!!! オーナー様もお子様も大喜びの大成功でした 中には サンタさんのオーナー様も 同じお家を建てるなら楽しくなくっちゃ!!!!! そして、新しいお家を建てるだけでなく、新しい生活、新しい暮らしをサポートする それがタツケンホームです! 今年もあとわずかで終わりとな... --- - Published: 2023-12-19 - Modified: 2023-12-27 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4603/ - カテゴリー: アフターメンテナンス衣笠コラム タツケンCS課の衣笠です 年末年始の予定は既にお決まりでしょうか? 私は海外で年を越す、、、、 ことが夢です(笑) さてそんな夢の扉を開けようと思っていますが、 本日紹介したいメンテナンスは 『玄関扉のカギ』 です! 数年経つと、鍵穴にホコリや金属同士の 擦れ合いによる粉で回りにくくなります 長い話に付き合ってられない方は、 タツケンチャンネルにてメンテナンス方法を 紹介しているので、そちらをチェック ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www. youtube. com/watch? v... --- - Published: 2023-12-18 - Modified: 2023-12-17 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4582/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは 初めまして。 タツケンホーム 新築部設計課の深井と申します。 普段は敷地の測量や法律・法規関係の調査、行政との折衝や各種許認可申請などを担当しております。 完全に裏方仕事なのですが、「次回のスタッフブログよろしく~」との指示がありましたので、今回担当させていただきます。 法律などを担当と言いますと「なんかややこしそう」「面倒くさそう」等と言われることも多いですが・・・ まったくもってその通り、面倒くさくてややこしいです。 ただし、建築って行為そのものが法律や政令・省令・条例などの縛り... --- - Published: 2023-12-17 - Modified: 2023-12-18 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4581/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは、新築部設計課の夏木です タツケンに勤めて7年をむかえようとしていますが、とうとうブログをかくことになってしまいました。 いままでもブログを書く話はでたりしましたが、うやむやにしてきました。 次回のブログは上司からの通達をうやむやにする方法をお教えします。 今回のブログの内容はとろろです。 本当はそれぞれブログに書くキーワードが決まっているのですが、今日ははじめてなので好き勝手しようと思います。 先日の休日、工事現場付近のとろろ屋さんにいきました 風情もあって、量も多いのにヘルシーでお... --- - Published: 2023-12-15 - Modified: 2023-12-15 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4575/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆さんこんにちは 新築部営業課食いしん坊森永です いろいろと事情があり、ラーメン屋で唐揚げだけ食べました。 麺をすすりたかったです。 麺もいいですがこの時期になると甘いものも欲しくなります。 ガルボというチョコのお菓子がおいしかったです ガルボ、、、、ガルボ、、、、ガル、、ガルバ、、ガルバ、、 ガルバ!?鋼板じゃないか!! はい。無理矢理感満載ですが 本日はガルボではなくガルバ、 そう! ガルバリウム鋼板についてお話します!!! 外壁にガルバリウム鋼板を採用されたお客様邸です。 かっこいいですね... --- - Published: 2023-12-14 - Modified: 2023-12-16 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4569/ - カテゴリー: hiranoコラム 平野です。 おこげに体力を奪われました。 最近のお問い合わせで多いのが、コンパクトな平屋住宅です 2LDK~3LDKあたりのサイズはこれからの暮らしの理想とも言われています。 今回は年代問わず人気の平屋住宅のメリットをご紹介します タツケンホームでも規格住宅fourS(フォーエス)シリーズに 平屋プランをご用意していますので、気になる方はぜひチェックお願いします。 → タツケンの規格住宅fourS紹介ページ コンパクトでシンプルな平屋住宅の魅力 1.  将来の備えとしてバリアフリー 平屋は階段を... --- - Published: 2023-12-12 - Modified: 2023-12-12 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4563/ - カテゴリー: 工務ブログ みなさんこんにちは タツケン工務課の三村です 12月はいってすごく寒くなってきましたね こたつが必需品です 前の工務ブログで、 お家が完成するまでの過程は お見せできたかなと思いますので、 今回は、工務の日常の写真を貼りますね 先日は草刈りをしました! 現場が始まる前に土地を買い付けされたら、 まずは地盤の調査を必ずするのですが、 今回のお家は このように草が生え放題でした 目線の高さくらいまでの高い草もありましたが 4人で半日かけ、 このように綺麗さっぱりの土地になりました!! 心なしか、草が... --- - Published: 2023-12-10 - Modified: 2023-12-10 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4553/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは 新築部設計課の玉野です! 先日アウトレットに行ってきました 見るだけで満足しちゃうタイプです 次行くときは買うもの決めてから行こうと思います! そんなことはさておき! 今日は照明器具の紹介をしていきたいと思います 実は照明器具ひとつでもお家の雰囲気がとても変わるので、おしゃれなお家にしたい方必見です まずはダウンライト! よく見る照明ですね 埋め込み式の照明になっています タツケンの標準仕様でもダウンライトを採用しています! 一番スッキリするのでどんなテイストのお家にも合うのがいいと... --- - Published: 2023-12-07 - Modified: 2023-12-07 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4535/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは タツケンホームの(自称)佐用町観光大使、井口です 今日は佐用町の良いところをお届けしようと思います。 タツケンホームのブログでは毎週、各地域の良いところを発信しておりますので ぜひごゆっくりご覧ください。 まず初めに佐用町は田舎です!!!!! 私の地元で大好きな町ですが、びっくりするほど田舎です!!!! ですが田舎にも良いところがあるんです!!! 一つ目は雪が降ります 冬はめちゃさむいです (写真はイメージです(笑)) 雪だるま、雪合戦、雪景色など楽しいこともありますが スタットレス... --- - Published: 2023-12-05 - Modified: 2023-12-05 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4530/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは⭐ タツケンホーム工務課 太田です! 今回は、私が初めて担当させていただいた現場の お引き渡しについておはなしさせていただきます 今年の4月に新入社員として入社した私は、 工務課に配属されはやくも 半年が経とうとしています。 そんな中、初めて担当させていただいた現場が 完工を迎え、無事、お引き渡しすることができました。 お施主様にとって一生に一度の 初めてのお家づくりですが、 私にとっても初めてのお家づくりになりました 2つの意味での初めてのお家づくりは、 とても素敵なお家が完成し、無... --- - Published: 2023-12-01 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4521/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは 食いしん坊でおなじみ新築営業森永です 米二合と冷麺に加えどっさり牛肉を摂取させていただき、 無事身動きが取れなくなりました。 本日は窓についてお話させていただきます。 素敵なおうち 温かいおうち 笑顔あふれるおうち いい響きです。 ほっこりする家族の居場所、 温かい目で見てくれる人ばかりの世の中になればいいのですが、 そんな家庭を羨ましく、妬ましく思う「泥棒」という 奴らがいるんです。 きゃーーーーー! 自分は被害にあったことはありませんが、怖いですよね。 不安にさせるつもりはあ... --- - Published: 2023-11-30 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4514/ - カテゴリー: hiranoコラム 平野です。 捕獲します。 Youtubeでも公開させていただいていますが、 車やバイク好きの方にとっての憧れはインナーガレージのあるお家ですね! 大好きな愛車を雨風から守り、いつでもキレイなのは嬉しいです 【ルームツアー】趣味を満喫する10坪のインナーガレージがあるお家 ↑ クリックして動画を見てね!! 今回はインナーガレージ付き住宅で 押さえておきたいポイントを私が教えます(上から) 1.  ガレージスペースの確保 インナーガレージを設置するには十分な土地スペースが必要です 車のサイズや台数、... --- - Published: 2023-11-28 - Modified: 2023-11-28 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4507/ - カテゴリー: 工務ブログ こんにちは! タツケンホーム工務課の京本です 最近寒くなりすぎて鼻水を垂れ流しています。 寒いのが苦手な京本です でも、冬に食べる鍋が好きな京本です さてさて、そんな事は置いといて。 もうお気づきの人もいるかと思いますが... ... . 実は... ... ... 新しくなりました!!! ... ... ... ... . え?? なにが??って? そう!! 足場のイメージシートが新しくなりました 前のと何が違うかのかって? では、比べてみましょう! 上の写真が新、下の写真が旧シートです! 「... --- - Published: 2023-11-27 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4499/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! 新築設計課の嶋澤です 他のスタッフブログにもありましたが、 先日開催したタツケンのイベント「住宅博」では、たくさんの方にご来場いただきました! タツケンでお家を建ててくださったオーナー様とも久しぶりにお会いし、色々とお話することが出来ました 実際に住んでみてどんな感じだとか、お引渡し後の様子を聞くことができ、とても貴重な時間でした 今後もこのようなイベントを定期的に開催いたしますので、オーナー様やこれからお家づくりをお考えの方も またの機会にご来場ください! さて今日は、前回に引き... --- - Published: 2023-11-25 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4493/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは! 新築営業の森永です! 先日の住宅博、たくさんの方にご来場いただきました! 本当にありがとうございました! 住宅博前日準備の際の話なのですが、 遅れて準備に参加した僕に営業課笹倉が 「さっきまで5㎝位の雹(ひょう)が降ってたんやで!」 と、教えてくれました。 嘘だと思ってます。 でも、ほんとなのかなと思ってしまうくらい寒いです。 いや、さすがに5㎝はないですね(笑) とりあえず寒いですね。皆様体調に気を付けてくださいね。 さてさて本日は 階段について少しお話させていただきます!(... --- - Published: 2023-11-24 - Modified: 2023-11-24 - URL: https://www.tatsuken.jp/blog/4485/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは タツケンホーム新築営業の井口です! 朗報です!!!!! なんと なんとなんと 2日連続ブログネタゲットです!!!! そしてなんと! 新築をお考えの皆さん! 朗報です! なんと なんとなんと こどもエコすまいの補助金に続く補助金が発表されました! その名も・・・ 子育てエコホーム支援事業! (予算の変更、内容変更の可能性有) 国土交通省より 2024年もあります! 長期優良住宅は100万円 ZEH住宅は80万円 条件はありますが、いつなくなるかわからない補助金 思い切って新築を建ててみ... --- --- ## 固定ページ - Published: 2025-09-25 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/tatsuken-order/thanks5/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 また、ご記入いただきましたメールアドレスへ、自動返信の確認メールを送付しております。 自動返信メールが届かない場合、入力いただいたメールアドレスに誤りがあった可能性がございます。 メールアドレスをご確認の上、もう一度フォームよりお問合せ頂きますようお願い申し上げます。 --- - Published: 2025-09-22 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/contact/thanks/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 また、ご記入いただきましたメールアドレスへ、自動返信の確認メールを送付しております。 自動返信メールが届かない場合、入力いただいたメールアドレスに誤りがあった可能性がございます。 メールアドレスをご確認の上、もう一度フォームよりお問合せ頂きますようお願い申し上げます。 --- - Published: 2025-09-22 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/catalog/thanks4/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 また、ご記入いただきましたメールアドレスへ、自動返信の確認メールを送付しております。 自動返信メールが届かない場合、入力いただいたメールアドレスに誤りがあった可能性がございます。 メールアドレスをご確認の上、もう一度フォームよりお問合せ頂きますようお願い申し上げます。 --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/reserve/thanks3/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 また、ご記入いただきましたメールアドレスへ、自動返信の確認メールを送付しております。 自動返信メールが届かない場合、入力いただいたメールアドレスに誤りがあった可能性がございます。 メールアドレスをご確認の上、もう一度フォームよりお問合せ頂きますようお願い申し上げます。 --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/reserve/ 来店予約 予約フォームに必要事項を入力 ご来場 予約日にご来場ください ご説明 スタッフが丁寧にご説明 アンケート アンケート記入に ご協力ください Thank You! ご来場 ありがとうございました! ACCESSアクセス 姫路店 タツケンホーム 〒670-0952 兵庫県姫路市南条639 ここいえ様 2階併設 GoogleMAP RESERVATION来店予約 お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。 当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。 ま... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/catalog/ タツケンのことがわかる 家づくりに役立つ資料をプレゼント! 当社施工エリア内に建築をご検討中の方のみ資料をお送りさせて頂いております。 施工エリア外の方の資料のご請求は ご遠慮いただいておりますのでご了承ください。 REQUEST資料請求 お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。 当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。 また、個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。 必須ご希望の資料 フォーエス 100パターン以上の間... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/after/ タツケンホームは安心の保証で、住まいと暮らしをトータルサポートいたします。 新築住宅をお考えの際は、どんなお住まいにするかだけではなく、どれだけ安心して暮らせるかも大切だと考えています。 当社は、高品質住宅だからこそ実現できる長期保証で、住まいと暮らしをサポートいたします。 なお、長期保証制度の一部は、日本リビング保証株式会社と提携してご提供しております。 建物初期保証20年間 建物において重要な構造・防水の不具合の責任機関は、法律で10年と定められています。 そのため、住宅会社の保証は10年間... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/flow/ ご相談 資金計画 プラン作成 住宅ローン審査 建築申し込み ご契約 地鎮祭 工事着工 上棟 施工中打ち合わせ 引渡し前確認 完成・お引渡し アフターサービス 01 ご相談無料 まずはお電話・メールでお問い合わせください。 経験豊富なスタッフが、お悩みやご要望をお伺いし、無理のない家づくりをお手伝いします。 資料請求はこちら 来店予約はこちら お問い合わせはこちら 02 資金計画無料 あなたに合った無理のない資金プランをご提案します。 03 プラン作成無料 家づくりのご要望をヒアリングし、敷地状況... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://www.tatsuken.jp/company/ GREETING スタッフが全力を尽くせる チームワークで住む人の理想を実現 タツケンはお客様と寄り添って、納得するまで打ち合わせを重ねる、二人三脚の家づくりをモットーとしています。 私たちの強みはスタッフの仲の良さ。 その根本は相手の事を思いやる優しさだと思っています。お客様にはもちろんスタッフ同士も思いやりをもって接し、チームワークを大切にする、それを心得としています。 信頼関係を築けていれば設計やコーディネートを担当するスタッフから、現場を管理するスタッフへ、職人さん達へ安心して家づくりを... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/contact/ お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。 当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。 また、個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。 必須お名前 必須フリガナ 必須電話番号 必須メールアドレス 必須郵便番号 ※自動的に住所が入ります。 必須住所 任意着工時期 以下から選択してください1年以内予定1年以上後 任意ご予算 以下から選択してください自己資金有り自己資金無し 任意ご質問 www. tatsuken. jpのドメイン... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/policy/ 株式会社龍野実業建築家(以下、当社といいます。)は、お客様の個人情報の適切な取扱いおよび保護が、当社にとって社会的責務であると考えております。 当社は、当社が取得する個人情報を、この個人情報の保護に関する基本方針(以下、「本基本方針」といいます。)に基づき、適切に取扱い、保護に努めます。 01. 当社の名称・住所・代表者の氏名 株式会社龍野実業建築家 〒679-4315 兵庫県たつの市新宮町井野原134-2 代表取締役 藤井 啓良 02. お客様の情報の保護についての考え方 当社は、当社の業務を... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/fours/ 「Selectively(厳選)」「Sophistication(洗練)」「Speedy(スピーディー)」「Satisfaction(満足)」という4つのSをコンセプトとし、デザイン・性能・品質・保証など家づくりのすべてにおいて安心、満足な住まいを高いコストパフォーマンスでお届けします。 PLANプラン例 2LDKの平屋タイプからファミリー向けの3LDKタイプ。 プラスアルファでタタミコーナーや、吹き抜け空間が楽しめる3LDK+α。 多様なライフスタイルに応える4LDKという4つのスタイルを基本... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-29 - URL: https://www.tatsuken.jp/concept-house/ 過ごしやすさだけじゃない、自分流におしゃれに。 自分たちの人生、普通の家で満足できる?『自分流』で家という空間を楽しみたい。 使い勝手だけに振り切らず無骨に、ちょっと癖がある方が自分たちらしい。 POINTチェックポイント メンズライクな無骨さと、カフェのくつろぎをひとつに。「男前CAFE STYLE」の空間づくりの魅力を、ポイントでご紹介します。 木製×アイアン 木のぬくもりにアイアンの無骨さをプラス。異素材の組み合わせが、メンズライクでありながら温かみのあるカフェスタイルを演出します。 玄関... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/tatsuken-order/ 対話を楽しみ、理想に近づく、オンリーワンのお家作り じっくりと打ち合わせを重ね、対話と提案を繰り返しながら理想のお住まいを叶えていきます。 ご家族にとってかけがえのないあなただけの注文住宅を設計士と共に作り上げていきましょう。 FEATURESタツケンオーダーの特徴 設計士とつくる、理想の暮らし 暮らしのカタチは十人十色。設計士が心掛けるのは、お客様一人一人の「好き」を大切に背伸びする必要のない、ちょうどいい暮らしを提案する事。 あなたらしい、理想の空間を提案 好みの色や素材を使い、ライフスタイ... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/poche/ 定額だから安心。自由設計だから楽しい。あなたの理想の暮らしを、一緒にカタチにしませんか? こんな方におすすめです 予算を明確にして 家づくりを進めたい方 総額がわかる定額だから、後からの追加工事費用の不安が少なく、安心して計画できます。 自由に間取りや デザインを考えたい方 決められた建物の大きさの中で、ライフスタイルに合わせた間取りを自由に設計できます。 家族構成や趣味に合わせてカスタマイズしたい方にぴったりです。 「注文住宅」と「規格住宅」の いいとこ取りをしたい方 完全自由設計ほどコストは... --- - Published: 2025-09-18 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.tatsuken.jp/thanks2/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 また、ご記入いただきましたメールアドレスへ、自動返信の確認メールを送付しております。 自動返信メールが届かない場合、入力いただいたメールアドレスに誤りがあった可能性がございます。 メールアドレスをご確認の上、もう一度フォームよりお問合せ頂きますようお願い申し上げます。 --- --- ## YouTube --- ## ショート動画 --- ## スタッフ紹介 --- ## 投稿 - Published: 2025-10-01 - Modified: 2025-10-01 - URL: https://www.tatsuken.jp/news/6629/ - カテゴリー: お知らせ 日頃より当社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。新しいページでは、施工事例や最新のお知らせをよりわかりやすくご覧いただけます。今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 --- ---